漏液・漏水に困っていませんか?
すでに完璧な防水体制を備えていますか?
ITCENジャパンのフィルムリークセンサーは秒単位で漏液を検知し、水・化学溶液・オイルなど存在する殆どの液体の漏れを検知するセンサーです。
フィルム型の形状で、いかなる小難しい箇所にも設置ができ、従来の製品とくらべて設計自由度・反応速度の面で優れた性能を発揮します。
簡単に屋内から屋外、大きくは防爆地域まで、あらゆる場面であらゆる液体を対象にリークフィルムセンサーは活躍しています。
すでに完備されている環境でも、フィルムリークセンサーを設置することで可視化させること、そして専用の遠隔モニタリングシステム(cenDetector)で離れた場所からいつでも漏液状況を確認できます。
ローカルモジュール
各検知媒体と範囲によって選択する制御器
アラーム・Log記録機能有
フィルムリークセンサーセット
センサー本体とコネクターのキット構成で切り替えに容易
LK08-T1-ST(漏水検知)
反応時間:約3秒
LK08-T1(漏水距離検知)
反応時間:約3秒
LK14-T2-2001AC(酸・アルカリ)
反応時間:約1分
LK16-T2-2000HD(オイル・有機溶剤)
反応時間:約1分
現場
屋内、屋外
1)水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、カドミウム、塩酸、硝酸、フッ酸、硫酸、亜塩素酸ナトリウム、アルキルジメチルベンジルアンモニウム、ホルム酸、フラン樹脂、リン酸、メタンスルホン酸、無機亜鉛塩類、
無水クロム酸、塩化ジメチルアンモニウム、過酸化水素、次亜塩素酸ナトリウム、グリセリン 等
2)ヘキサン、軽油、灯油、ガソリン、絶縁油、果実油、潤滑油、各種オイル、メチルアルコール、DMF、 MEK、DMI、HMDI、HDI、N-ジメチルアニリン、キシレン、アセトン、アンモニア水、クロロホルム 等
半導体工場内
製薬工場内
化学プラント内
試薬保管庫内
物流倉庫内
産業現場の設備及び建物などで発生する漏水、漏液、漏油に対してリアルタイムで正確に発生場所まで、モニタリングする
統合モニタリングソリューションです。
WEBベースのMAP構成
直観的なメニュ構成、便利なツールを提供
図面マップアップロード(jpg, png)機能提供
ドラッグ&ドロップでトポロジ構成及びマップ構成
センサネットワーク構成
トポロジ構成とセンサ定義を通じてセンサ状態の可視化
シミュレーション機能でイベントのモニタリングテストが可能
モバイル·デバイスアラーム伝送
通知機能(Email/SMS/LINE)を提供し、モバイルデバイスでセンサイベントの確認が可能
cenDetector 総合モニタリングソリューション
※1 マスタモジュール | LCD Displayでリーク、断線、通信エラーの状態を確認して統合モニタリングシステムにイベント情報を送信する。 |
※2 アラムボックス | 異常検知が発生した場合、アラームランプと音で通知。 |
※3 ローカルモジュール | 異常検知が発生した場合、アラームランプと音で通知。 |
※4 センサー | 世界初の電子印刷回路基盤のフィルム型検知センサで検知反応が速く、漏れる位置(距離)まで正確に検出可能。 |
※ JAVAベースのModBusでRS-485インターフェースでシリアル通信、制御機情報収集(センサデータのポーリング周期はデフォルト5秒(指定可能)で、収集データはデータベースで管理
区分 | 要件 | |
---|---|---|
SW | OS | Debian Linux12.10 |
JAVA | Open JDK 17 | |
WAS | Tomcat 9.0 | |
Database | MariaDB 10.11 | |
HW | CPU | Intel ベース x86_64 |
メモリ | 4G以上 | |
ネットワーク | 100Mbps以上 | |
HDD | 500G以上 |